全昌院の行事・イベント
全昌院は多くの方に開かれたお寺を目指しています。檀徒ではない多くの方に年中行事とイベントは開催しておりますので、お気軽にお電話ください。
また、社会情勢などを鑑みて延期・中止にすることもございますので、あらかじめご了承ください。
全昌院の行事・イベントカレンダー
全昌院の年中行事 |
全昌院の坐禅会 |
![]() |
![]() |
全昌院では曹洞宗の作法に則り様々な年中行事を実施しております。一般の方も参加できるものもございますので、お気軽にお尋ねください。 | じぶんを見つめるためには、忙しい中ではむずかしいですよね。日曜の1時間、ココロをととのえましょう。はじめての方大歓迎です。 |
>>>もっと見る | >>>もっと見る |
全昌院の精進料理教室 三心会 |
全昌院のお茶会 |
![]() |
![]() |
たのしく、精進料理をつくりましょう!!たいせつなのは、経験ではなく、気持ちです!!三つの心(喜心・大心・老心)をモットーに実施しております。 | お茶会。お茶には興味があるけど、敷居が高そう…」「なんとなく高尚なイメージが…」という考えをいちど置いておいて、純粋にお茶をのんでみるのはいかがでしょうか。はじめての方大歓迎です |
>>>もっと見る | >>>もっと見る |
全昌院の健康吹き矢 颯爽会 |
全昌院のバザー |
![]() |
![]() |
誤飲の原因は肺活量の低下にありました。みんなで和気あいあいと吹き矢で健康になりましょう!!颯爽と吹く風のように、さわやかに、すこやかに! | お寺・チャリティバザー。仏教災害支援ネットワークに収益金は全額寄付しております。ほんの少し慈しみの心を持つことはいかがでしょうか。 |
>>>もっと見る | >>>もっと見る |
全昌院の終活 |
全昌院の過去の行事・イベント |
![]() |
![]() |
「生きているあいだにお寺に行かなくていい」。それは間違いです。生きているうちにお寺に行って、最期をしめくくりましょう!! | いまは実施しておりませんが、過去に行ったイベントです。チャリティ寄席や本山(永平寺)参拝、太極拳教室などございます。 |
>>>もっと見る | >>>もっと見る |